ここは工房山本のホームページです。
工房山本では、木工旋盤を使用して木軸ペンを製作したり、レザークラフトなどを趣味として楽しんでいます。
また、電気通信関係の仕事をしていた経験を活かして趣味に必要な機器・道具の自作、改造なども楽しんでいます。
これらの作業の様子や日々身の回りで起きた事を、このホームページではブログ形式で掲載していきます。 ⇒今日の出来事
よろしければ時々ご訪問下さい。
2023.11.16
冬用タイヤに交換
広島でも最近急に寒くなりました。 明後日に広島県三次市に車で行く用事がありますが、県北では市街地でも積雪があるとの天気予報です。 なので、少
2023.11.14
身辺整理をしています
喜寿を迎え体力の衰えを自覚するようになり身辺整理をすることにしました。大きくて重い木工旋盤や集塵機などを自宅まで取りに来てもらえる方がありま
2023.10.03
花梨瘤万年筆完成
万年筆用の花梨瘤軸の拭き漆作業が終わり組み立てました。 全体に花梨瘤杢が現れて入皮なども無いきれいな軸です。 拭き漆のも良い艶が出ています。
2023.09.24
BSブースターの取り付け
レザークラフトなどで使う部屋にテレビを設置したのですが、BS信号が弱くてBS放送を見ることが出来ませんでした。 写真のブースターがメルカリで
2023.09.08
セカンド財布
セカンド財布としてズボンの後ろポケットに収容しても邪魔にならないものを目指して試作を重ね写真のスタイルに落ち着きました。 カード4枚、一万円